行ってきました堀田湯(足立区)!

サウナ
スポンサーリンク

Twitterで存在を知った堀田湯。

薬草オートロウリュに惹かれ、行ってみることに!

しきじの薬湯サウナみたいな感じだと嬉しいけど怖いな(笑)

と胸を踊らせながら車でGO!!

併設されたコインパーキングに停めて、いざ堀田湯!!

う、美しい!!

なんともシャレオツな雰囲気だろう、、、

そして、ほりたゆではなく、ほったゆなのかな?

なんて思いながら入店。

入浴480円+サウナ400円+シャンプー・トリートメントセット100円とそれでも980円と時間制限なしでお得な金額!を自販機で購入。

そして中に入ると洗い場に、ぬる湯、熱湯、地下水の水風呂がある。

公式HPより引用

シャワーはなんかオシャレなシャワーヘッドで場所により水圧が違って良さげでした!

そして外に出ると露天風呂と囲む様にととのい椅子、奥には160cm水風呂とサウナが!

サウナ→水風呂→外気浴の動線が完璧すぎてビビる(笑)

公式HPより引用

そしてちょうど29分だったので、急いでサウナに突入!

公式HPより引用

ほぉ、、、またサウナもオシャレやんけ、、、

空いている上段に座った途端に、、、

上の画像ではないが、サウナストーブの上に透明なやかんの様なものが吊るされており、そのやかんがブッシャーーー!!!って溢れる!!

前置きなしかい!?

ってツッコむ間もなく、アチアチ蒸気頭上から降りかかる!

慌てて頭を下げて軽減したけど背中がアチィ!!

サウナハットとマスクをしていたので何とか堪えたけど結構来るね!毎回1-3人くらいは逃げて行ってました(笑)

薬湯というより、ほんのり薬草って感じだけどこれは良いね!

温度計で95°の湿度45%。

ただロウリュ落ち着いても温度以上に熱く感じるのが嬉しいし、サウナ待ちになることはないくらい。

土曜とはいえ14時前後だったかな?これくらいだとちょうど良いな。

整い椅子も満席になることはあるけど待ちにはならないくらいだし。

そして水風呂も16°と理想の温度。

痛くならずぬる過ぎないちょうどいい。

うーん。。。最近は市原メインだったけどここもかなり良いな!後は夜にそこまで混んでなければ。

今度チャレンジしよう!

そしてきっちり4セットでばっちりととのって(ととのったとは言っていない)、帰り際にサウナイキタイの画面を見せるとステッカーもらえるキャンペーンにしっかりと乗っかりました!

ただし一つショボーンだったのが併設の駐車場が提携ではなく実費。。。

40分200円だが、ガッツリ入って800円。

ソロサウナだとそのままサウナ代にかかるのでちょっと残念。。。

悔しいので(笑)ちょっと周りをうろつくと揚げ物屋さん?が

野菜コロッケ37円はヤバいだろ!

思わず、野菜コロッケと蓮根肉詰め(65円だっけな?)を購入。

ちょっと得した気分(単純)で帰る事ができました!

間を空けずにまた来たいな!ちょっと遠かったけど(笑)

堀田湯:星4.0 料金:4(駐車場代含め) サウナ: 4.2水風呂:4.2 外気浴: 3.8 風呂:3 その他:3

※超個人的な備忘用の評価ですので悪しからず。

コメント

タイトルとURLをコピーしました